イルミネーション試験点灯 4月24のオープンに向けて、着々と準備が進んでおります。昨日19日には試験点灯を行い、全てのイルミネーションではありませんが、光の位置や映えスポットの確認をしました。 荘川中学校の生徒さん達も、ボランティアでお手伝いをしてくれて、大変助かりました。未実会だけではなく、荘川町民が一体となってイベントが出来る事をとてもうれしく思い、目頭が熱くなりました。 今年初めての試みで心配事は尽きませんが、成功できるよう頑張っていきたいと思います。
荘川町のこれからの教育について こんにちは。 未実会の妄想派ライターこと「のり」です。 先日は未実会のメンバーで集まって「荘川のこれからの教育」について話し合いました☆ なぜ教育について話し合ったのかといいますと、今まさにこの町の「… 続き
データから見る「今の子どもたちにとってほんとうに必要な学び」とは? こんにちは。 未実会のへっぴり腰男こと「のり」です。前回に引き続き「この町の教育」について、ぼくたちが勉強している内容を書き残してきたいと思います★ 前回までの内容をざっくりおさらいすると、 ・この町… 続き
時代の先を見つめる「イエナプラン教育」について こんにちは。 未実会の奥手メガネこと「のり」です。 前回に引き続き「この町の教育」について、ぼくたちが勉強している内容を書き残していきたいと思います。 前回の内容をざっくりおさらいすると、 ・この町の… 続き
荘川の里イルミネーション2024 Instagramフォトコンテスト受賞者発表! ★グランプリ★ wamiko1681さん <審査委員会からのコメント> この度はフォトコンテストのグランプリに輝かれたこと、心よりおめでとうございます!なんと「wamiko1681」さまは第1回フォト… 続き
ZOOM会議 緊急事態宣言中のためZOOMによる会議をしました。面と向かって話せればいいのですが、コロナ禍なので止むを得ないです。 先ほど、緊急事態宣言延長の速報が入っていました・・・想定はしていたけどまたかー・・… 続き